聖書の言葉 幼稚園保護者向け

2023年3月までの文章は菊池牧師、2023年4月からは小林美恵子牧師による文章です。

2019年 2月

「喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣きなさい。」 ローマの信徒への手紙12章15節 ある、ベテランで有名な俳優さんがいました。舞台稽古をしていた時に、新人の俳優さんが声をかけました。「靴の紐がほどけていますよ。」俳優さんは「ありがとう」と言って、…

2019年 1月

「求めなさい、そうすれば与えられる」 マタイによる福音書7章7節 皆さん、新年明けましておめでとうございます。2019年の1月、聖書の御言葉は「求めなさい、そうすれば与えられる」です。この御言葉は続きがありまして「求めなさい。そうすれば、与えられる…

2018年 12月

「学者たちはその星をみて喜びにあふれた」 マタイによる福音書2章10節 キリスト教の暦では、一年の始まりはクリスマスの四週間前の週、御子イエスの誕生を待ち望むアドヴェントからとなります。2018年は12月2日(日)からが新しい一年の始まりと考えるわけ…

2018年 11月  

「わたしはまことのぶどうの木 、わたしの父は農夫である。」 ヨハネによる福音書15章1節 「プロヴァンスの贈り物」という映画があります。観られた方もいるかもしれません。ロンドンでプロの金融トレーダーとして活躍していたマックスのもとに、南仏のプロ…

2018年 10月

「わたしは植え、アポロは水を注いだ。しかし、成長させてくださったのは神です。」 コリントの信徒への手紙一 3章6節 「わたしは植え」と告げている人は、主イエスの福音を宣べ伝えたパウロという人です。 パウロに与えられた使命は、異邦人伝道でした。当…

2018年 9月

「ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた」 ルカによる福音書19章6節 ザアカイという人がいました。この人は徴税人の頭でした。徴税人とは読んで字のごとく、人々から税金を集める人のことを言います。ただ聖書に登場する徴税人は、税金を集めて…

2018年 7月

「主よ…わたしたちにも祈りを教えてください」 ルカによる福音書11章1節 私の生まれ育ちは、既に、多くの皆さんがご存知ですが岩手県です。田舎町の貧しい家に生まれ、育ちました。私の祈りの原風景は、毎朝、仏壇や神棚に対して祈りをささげている母の姿で…

2018年 6月

「空の鳥をよくみなさい。…あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。」 マタイによる福音書6章26節 今月の聖書箇所は恐らく聖書の中でも最も知られている箇所の一つです。「だから、言っておく。自分の命のことで何を食べようか何を飲もうかと、また自分の…

2018年 5月

「私は良い羊飼いである」 ヨハネによる福音書10章11節 「私は良い羊飼いである」とイエス様が話されました。2000年前のイエス様の時代では、羊飼いはポピュラーな職業だったと思います。ですから聞いていた人々にとってとても分かり易かったと思います。し…

2018年 4月

「子供たちをわたしのところに来させなさい。」…そして、 子供たちを抱き上げ、手を置いて祝福された。 マルコによる福音書10章14〜16節 既にご存知の方も多いかと思いますが、私の出身は岩手県です。牧師になるための神学校を卒業して、初めて赴任した教会…

2018年 3月

「あなたの未来には希望がある。」 エレミヤ書31章17節 先月、幼稚園でも行いましたが、時々、キリスト教関係だけでもなく、色々な集まりからお話を、とお願いされることがあります。本当に感謝なことです。そのような時によく話をさせて頂くのは、人生には…

2018年 2月 

「愛は、すべてを完成させる絆です。」コロサイの信徒への手紙3章14節 最近、私がハマっている本に『ジブリアニメで哲学する』(小川仁志著 PHP文庫)という本があります。哲学者の著者が宮崎駿監督のジブリ映画を哲学的な観点から記しています。とはいえ…

2018年 1月

見よ、わたしはあなたと共にいる 創世記28章15節 新年、おめでとうございます。2018年が始まりました。1月の聖書の御言葉は「見よ、わたしはあなたと共にいる。」です。この言葉は旧約聖書創世記に記されています。創世記にはユダヤ教、キリスト教、イス…

2017年 12月

「いと高きところには栄光、神にあれ、地には平和、御心に適う人にあれ」 ルカによる福音書2章14節 今から凡そ25年程前のことです。クリスマス直後から私はパリにいました。ある修道会が年に一度開く、ヨーロッパの大きな集会に参加していました。世界中から…

2017年 11月

「二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいる。」 マタイによる福音書18章20節 バーバラ・テイラーというアメリカの牧師は「健全な家族とは、瓶の中を転がる小石のように、互いにこすりあいながら尖った角を丸くしていく場…

2017年 10月

「アブラムは、主の言葉に従って旅立った。」 創世記12章4節 アブラムとは後に「信仰の父」と呼ばれ、多くの人々から愛され続けているアブラハムのことです。イスラエルの歴史の最も根源的な人と言っても良い人です。その最初はこんな言葉から始まります。…

2017年 9月

「求めなさい。そうすれば、与えられる」 マタイによる福音書7章7節 ゴスペルと呼ばれる歌が流行っていると聞くことがあります。「ゴスペル」というジャンルの歌と考えることも出来ますが、その意味は「福音」という意味です。福音書の福音で、「良き知ら…

2017年 7月

「天よ、喜び祝え、地よ、喜び踊れ」 詩編96編11節 私の故郷、岩手県花巻市で誰が一番知られているかというと、童話作家の宮沢賢治だと思います。賢二の妹は、宮沢としという名で、大変優秀で、岩手から上京して日本女子大の家政学部を卒業しました。大学を…

2017年 6月

「これは主の御業わたしたちの目にはおどろくべきこと」 詩編118編23節 詩編118編23節は前後に対の句があります。それを入れますとこうなります。「家を建てる者の退けた石が隅の親石となった。これは主の御業わたしたちの目には驚くべきこと。今日こそ主の…

2017年 5月

「わたしたちは見えるものではなく、見えないものに目を注ぎます。」 コリントの信徒への手紙二 4章18節 皆さん、GW楽しく過ごされましたか? 菊池家では殆ど、どこにも出かけませんでしたが、レンタルビデオを借りて沢山観ました。「ちはやふる 上の句」、…

2017年 4月

「あなたがたに平和があるように。」 ヨハネによる福音書20章19節 新しい年度が始まりました。この年も聖書の御言葉を記していきます。最近テレビのコマーシャルなどで「ハッピー・イースター」という声を聞くようになりました。私が牧師になった頃は、そん…

2017年 3月

「主はわたしの光、わたしの救い、わたしは誰を恐れよう。」 (詩編27編1節) 大塚平安教会は2月に「キリスト教の死生観」というタイトルで学習会を開催しました。人が生きるとはどういうことか?生きることの先にある死をどう受け止めるのか?色々な側面か…

2017年 2月

「わたしたちは見えるものではなく、見えないものに目を注ぎます。」 (コリントの信徒への手紙Ⅱ 4章18節) 昨年11月にオリエンタルラジオの中田敦彦さんが、「しくじり先生」と言う番組で「星の王子さま」の紹介をしたそうです。残念ながら見ていませんがと…

2017年 1月

「ひかりの子として歩みなさい。」 (エフェソの信徒への手紙5章8節) 皆さん、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 来月早々、大塚平安教会では修養会という学びの時を持ちます。タイトルが「キリスト教の死生観」です。今、色…

2016年 12月

「おめでとう、恵まれた方。主があなたと共におられる。 (ルカによる福音書1章28節) 我が家に中学2年生の娘がいます。この間、「お父さん、どっちが小顔になるか競争しよう。」と言われました。娘はどうも自分の顔が小顔ではないことに気が付いてきたよう…

2016年 11月

「喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣きなさい。」 (ローマの信徒への手紙12章15節) 先日、「君の名は」という映画を夫婦で見に行きました。息子が見て来てとっても良かったというので、それじゃいこうか。でも、普通に行くと1人、1800円なのですが、どちら…

2016年 10月

「あなたがたは地の塩である」 (マタイによる福音書5章13節) 昔の偉い哲学者にプラトンという人がいました。プラトンは「イデア論」と言われる考えを世に示しました。どんな考え方かというと、たとえば世の中に馬がいたとする。様々な馬がいます。大きな馬…

2016年 9月

「平和な人には未来がある。」 (詩編37編37節) 先日の礼拝のお話は、ヨハネによる福音書の9章からのお話でした。イエス様と弟子たちが通りすがりに、道の傍らに座っている生まれつき目の見えない人を見かけます。弟子たちはイエス様に尋ねました。「先生…

2016年 7月 

「探しなさい。そうすれば、見つかる。」 (マタイによる福音書7章7節) 御茶ノ水大学で哲学を教える土屋賢二さんという先生がおられます。東大哲学科を出た偉い先生のようです。その先生、凄すぎて哲学的論理は誰もついて来られない程と言われるようです。…

2016年 6月

「見よ、それは極めて良かった。」 (創世記1章31節) 「聖書」は旧約聖書39巻、新約聖書27巻、合わせて66巻から成り立っています。1巻目が「創世記」と呼ばれ、その最初に天地創造の物語が記されています。神様は六日かけて天地を創造されました。 一日目…