聖書の言葉 幼稚園保護者向け

2023年3月までの文章は菊池牧師、2023年4月からは小林美恵子牧師による文章です。

2015-11-27から1日間の記事一覧

2015年 11月

「平和の種が撒かれ、ぶどうの木は実を結び、大地は収穫をもたらし、天は露をくだす。」 (ゼカリヤ書8章12節) 今月の聖書の御言葉は、収穫感謝を意識して選ばれた箇所と思われます。幼稚園でも、先日子ども達がイモ堀を行い、収穫感謝礼拝は6日(金)に行…

2015年 10月

「わたしは主によって喜び、わが救いの神のゆえに踊る.」 (ハバクク書3章18節) 10月に入りました。10月は一年の中でも、学校、幼稚園、又、地域においても、様々な行事が予定されていることでしょう。特にこの時期、11月にかけては「お祭り」なども多いの…

2015年 9月

「あなたに平和、あなたの家に平和、あなたのものすべてに平和がありますように。」 (サムエル記上25章6節) 私の故郷は岩手県花巻市です。花巻市と言えば、一つには温泉、二つ目はわんこそば、でも、それ以上に有名なのは宮沢賢治(1896-1933)の故郷とい…

2015年 7月

「主はわたしたちを造られた。わたしたちは主のもの、その民 主に養われる羊の群れ。」 (詩編100編3節) 「製品」と「商品」と「作品」、どれも同じような感じがしますが、それぞれに違いがあるようです。製品とは「工場などで生産されたもの」と定義付けら…

2015年 6月

「主はわたしたちを造られた。わたしたちは主のもの、その民 主に養われる羊の群れ。」 (詩編100編3節) 「製品」と「商品」と「作品」、どれも同じような感じがしますが、それぞれに違いがあるようです。製品とは「工場などで生産されたもの」と定義付けら…

2015年 5月

「初めに、神は天地を創造された。」 (創世記1章1節) 地球カレンダーという言葉をご存知でしょうか。科学的には地球が誕生してから40億年〜60億年と言われているようですが、仮に50億年と考えることにします。その50億年を1年365日に例えるとするとどうな…

2015年 4月

「主イエス・キリストの恵みと平和が、あなたがたにありますように。 (ガラテヤの信徒への手紙1章3節) 先日、我が家の長女が誕生日となり、お祝いに近隣のお寿司屋さんに家族皆で一緒に行きました。というのも、丁度春のキャンペーン中、全品半額セール…

2015年 3月

「羊飼いは自分の羊の名を呼んで連れ出す。自分の羊をすべて連れ出 すと、先頭に立って行く。羊はその声を知っているので、ついて行く。」 (ヨハネによる福音書10章3〜4節) ある日、電車に乗ったら懐かしい香りがしてきた。その香は私が二十歳頃、大好きだ…

2015年 2月

「あなたがたは、もっと大きな賜物(たまもの)を受けるよう熱心に努めなさい。」 (コリントの信徒への手紙一 12章31節) 聖書が語る賜物(たまもの)とは色々な意味がありますが、主に、能力、才能、与えられている力、権力や地位なども含まれると思います。具…

2015年 1月

「見よ、兄弟が共に座っている。なんという恵み、なんという喜び。」 (詩編133編1節) 今から500年程前、1517年に「宗教改革」が起こり、カトリック教会からプロテスタント教会が誕生しました。当時教会の礼拝は、どの国のどの教会も、ローマ帝国の言葉であ…

2014年 12月

「さあ、ベツレヘムへ行こう。 主が知らせてくださったその出来事を見ようではないか」 (ルカによる福音書2章15節) ベツレヘムという町は、マリアの夫ヨセフが育った町でした。御子イエスはその町の家畜小屋で生まれました。なぜ、家畜小屋で産まれなけれ…

2014年 11月

「大地は作物を実らせました。」 (詩編67編7節) 私の故郷の先達で最も日本に知られている人は、恐らく童話作家の宮沢賢治だろうと思います。私も宮沢賢治が大好きです。賢治には宮沢トシという若くして召された妹がいました。彼女は日本女子大の家政科を卒…

2014年 10月

「わたしの舌がまだひと言も語らぬさきに、主よ、あなたはすべてを知っておられる。」 (詩編139編4節) キリスト教とは何か? 一言で言えば、「愛」の宗教だと言えるでしょう。凡そ2千頁に亘って記されている聖書、そこに何が書かれているのか? と問われ…

2014年 9月

「サムエルは答えた。「どうぞお話ください。僕は聞いております。」 (サムエル記上3章10節) 聖書は旧約聖書39巻、新約聖書27巻、合わせて66巻でもって構成されています。その中の一つにサムエル記という箇所があります。その名が示す通りサムエルという名…

2014年 7月

「子ども達をわたしの所に来させなさい。妨げてはならない」 (マルコによる福音書10章14節) 「イエスに触れていただくために、人々が子供たちを連れて来た。弟子たちはこの人々を叱った。しかし、イエスはこれを見て憤り、弟子たちに言われた。『子供たち…

2014年 6月

「あなたがたの上に聖霊が降ると、あなたがたは力を受ける」 (使徒言行録1章8節) キリスト教には三つの大きなお祭りがあります。一つは皆さん良くご存じのクリスマス、二つ目は最近、社会的にも知られて来たと感じるイースター、実は、イースターはキリス…

2014年 5月

「主は倒れようとする人をひとりひとり支え、うずくまっている人を起こしてくださいます。 (詩編145編14節) 5月は、「母の日」があります。幼稚園の門にウイニフレッド・ドレーパー先生の像を先月設置し、幼稚園の50周年記念を祝いました。50年に亘るドレ…

2014年 3月

「希望はわたしたちを欺くことがありません。」 (ローマの信徒への手紙5章5節) 私たちは生きていると様々な体験をいたします。職場において、夫婦の間でも、子どもの事においても、色々と悩み、苦しみ、どうしようもないと思える時があります。つらいなぁ…

2014年 2月

「平和を保ちなさい。そうすれば、愛と平和の神があなたがたと共にいてくださいます。」 (コリントの信徒への手紙Ⅱ13章11節) 最近の我が家のビッグニュースは夫婦で携帯からスマホに代えたことです。けれど、スマホの料金は高いので何とか安くならないのか…

2014年 1月

「おのおのの部分は分に応じて働いて体を成長させ、自ら愛によって造り上げられてゆく。」(エフェソの信徒への手紙4章16節) 新年明けましておめでとうございます。2014年が始まりました。元気にスタートされたことと思います。 我が家の新年は、所沢の祖…

2013年 12月

「エフラタのベツレヘムよ。お前はユダの氏族の中でいと小さき者。 お前の中から、イスラエルを治める者が出る。」 (ミカ書5章1節) 御子イエスの誕生は、ローマ帝国の皇帝アウグストゥス(在位BC27-AD14)の時代です。当時、皇帝が全領土の民に「住民登録…

2013年 11月

「どんなことでも、思い煩うのはやめなさい。」 (フィリピの信徒への手紙4章6節) 私が愛読している一冊の本があります。聖心会シスターの鈴木秀子さんが記した『神の業は現れる』という本です。今月の御言葉を読みながら頭に浮かんできた一冊です。著書の…

2013年 10月

「わたしがあなたがたを愛したように、互いに愛し合いなさい。」 (ヨハネによる福音書15章12節) 牧師となり最初に赴任した教会は岩手県の教会でした。そこで長男が誕生し、次男も誕生しました。長男が幼稚園を卒業するまで過した懐かしい土地です。楽しい…

2013年 9月

「自分自身を愛するように隣人を愛しなさい。」 (レビ記19章18節) 聖書の中で、ある法律の専門家がイエス様に尋ねました。「イエス様、律法の中で、どの掟が最も重要でしょうか。」その問いに対して、イエス様はこう答えました。「『心を尽くし、精神を尽…